基準値を高く置く | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

おはようございます!イルサルトの末廣徳司です。

日曜日の朝如何お過ごしですか?
今日もお休み、1日のんびりと過ごす予定をしています。

image
マイネッティ社に別注をしたイルサルトオリジナルハンガー
家のハンガーも全てこのハンガーに変えましたが
ものすごく良い感じ!クローゼットも喜んでいる感じがします!




仕事をしていると上手くいく時もあれば失敗する事もあります。
というか上手くいかない時の方が圧倒的に多いんじゃないかって
思います。

失敗した時って、次に同じ過ちをしないように気をつけようと思ったり
記憶に強烈に残るから余計にそう思うのかもしれませんが
努力して努力してようやく少し成果が出て、更に上を目指しして
努力して努力して又少しだけ成果が出る。


何かその繰り返しが仕事なんじゃないかって思います。


カンタンに結果が出るような事ってあまり価値も無いし
そこで満足してしまったらそれ以上の進歩はない。

誰にでも出来る努力を誰もが出来ない位まで続けて初めて
それなりの結果が出るんじゃないかって思います。



どの時点で満足するのかってその人それぞれですが
イルサルトに来て頂いている成功している経営者を見ていると
”基準値” が皆さん非常に高い。

又もう一つ言える事は、基準値の高い人をまわりに置くことで
ちょっとした事で満足しないような環境に自分を置いて
頑張るのが当たり前の状態を作り出してる。


そんな気がします。

基準値を高く置いて愚直に努力をし続ける。


コトバに書くにはカンタンですが行動し続けるのは難しい。。。。


ですが今すべき事を全力で今日も頑張っていきましょう!!


人気ブログランキング挑戦中です!