おはようございます!イルサルトの末廣徳司です。
昨日大阪では雨が降って少し涼しくなりました、
このまま涼しくなるわけはないのですが暑さも
ちょっと休憩って感じですね。
先日とある方とお会いして数時間お話しさせて頂ける
機会がありました。その方はテレビに出られたり
本を出版されたりして非常に有名な方なんです。
自分の思いや将来的にやりたいこと
なんかをボクの方からお話しさせて頂き、
その方が考えられている事も
じっくりと聞かせて頂きました。
その方が考えられている事は
非常に共感出来る事が多くとても参考になりました。
おっしゃられていた中で非常に印象に残ったのが
”ブランドとは他人評価である” ということ。
自分がいくら価値があると思っている事でも
その価値は他人がきめるもの。
他人から評価されなければ価値がないのと同じ
そういう事なんです。
逆に自分が自信のない事だとしても
他人から評価をされていればそれは自信を持っても
大丈夫だって事です。
自分が言いたい事ではなく他人が聞きたい事を話す。
徹底的に他人目線で考える。
ものすごく参考になるお話でした、
早速自分の仕事に落とし込んでいきたいと思います!