株式会社ピーアイ 奥ノ谷圭祐社長 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

同じマーケティング塾で学ぶ同志であり
この人は天才だなと思える人の1人が
株式会社ピーアイの奥ノ谷圭祐社長

短パン



短パン
一発で覚えてもらえる外見
というか一度見たら忘れたくても忘れられない
声もデカイし身体もデカい

しかも年間の殆どをこの様に短パンで過ごす
超個性的な社長さんなんです。



奥ノ谷社長はアパルルメーカーの社長さん

アパレルメーカーとは
商品を企画して協力工場に生産を依頼し、
全国の小売店に卸す。
カンタンに言えばそんな仕事です。

*ユニクロなどの直営店の場合は小売店に卸すのではなく
直営店に商品を配分する形ですが流れは同じです.



ですので一番のメインの仕事は
小売店向けに年数回展示会を企画し
商品を発注してもらうことなんです。

この展示会で年間の売上がほぼ決まってしまうと言っても
過言ではなく、ボクもワールド在職中はこの展示会に
如何に小売店さんに
来て注文をしていただくかを
考えて仕事をしていました。


奥ノ谷社長はこの展示会の招待状にも毎回すごく
工夫をこらしていて、普通のアパレルメーカーとは全く違う
招待状を送られています。


フラムクリップ
映画になったり

ユニクロ
某カジュアルウエア会社になったり


選挙
政治家になったり



パッと見たらなんだこりゃ!って思う方も多いと思いますが
彼はとにかく人を喜ばせるのが大好きで
自分が馬鹿になりきることで少しでも笑えてもらえたら
って気持ちでこのような招待状を送っているんです。


派手なパフォーマンスに見える奥ノ谷社長ですが
お客様に直筆でお手紙を書いたり,
お客様のお店の誕生日にお祝いを贈ったり
とにかく ”お客様との関係性” をきちんと作ってるからこそ
こういった販促物が生きてくるんだと思います。



これを見た人が表面的にマネだけしても
”深み” ”ストーリー性”がないのでただの変わった人にしか
見えないんじゃないでしょうか?




そして今回奥ノ谷社長が更に進化をされました!

短パン先生
短パン先生とトライ!



どういう事かというと。。。。


普通のアパレルメーカーは商品を如何に小売店さんに
買ってもらうまでしかなかなか考えられません。

ボクもワールド時代そうでした。
とにかくお店の人を接待して、好きになってもらって
如何に商品を買ってもらうか?そこまででした。


でも奥ノ谷社長は言います。


アパレルメーカーとは主に衣料品を企画製造し、
一般には小売店に向けて卸売りを行なっている企業。

でも本当の役割は
更に、その小売店に対し、あらゆる販促物のアドバイスをし、
小売店の売上や利益に貢献する企業の事を言う。


そうなんですね、ただ単に商品を卸すだけではなくて
如何にその商品をお客さまの所まで届けるかを考えるのが
メーカーとしての役割なんじゃないかって
B to B  ではなく B to B to C です。

短パン


商品が仕入れられなくて困っている小売店はありません、
仕入れようと思ったらメーカーはいくらでもあります。
どう販売していいのか分からなく困っているのが小売店。


そういった小売店に対して自分たちがどうしたらお役に立てるのか?
を考えた結果が ”短パン先生とトライ!” なんです。


こんな事を考えているアパレルメーカーは他にありません、
是非業界の革命児として頑張って欲しいと思います!!!


ボクも見てもらいたい販促物色々あるので
短パン先生に相談しようと思います!!!




人気ブログランキング挑戦中です!!!

ポチっと応援クリックお願いします(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ