スリムに見せたい!そんな方にオススメなのがカッタウエイ | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

普段あまり注意して見たことがないかもしれませんが
ジャケットの裾の形はブランドそれぞれで
その裾の形によって印象が全く異なるんです。


イルサルトのジャケットの裾は基本的に
”カッタウエイ” と呼ばれている形で
ジャケットの裾が外に逃げていくような形をしています。

末廣徳司
これが ”カッタウエイ”
ジャケットの裾が外に逃げていっているような形
分かりますか???


この ”カッタウエイ” にすることで
ウエストがより締まって見える効果があり
スタイルを良く見せるには効果的なディティールなんです。



そして更にこれを進化させたのがコチラ!

大谷史門
コンサルタント大谷史門さん

左はカラーコーディネーター川西未来子さん
今回の大谷さんのスタイリングをプロデュースして頂き
全体のイメージを川西さんにお任せしました!


大谷さんの裾にご注目下さい!



上のボクのジャケットよりも
更に裾の広がりが強いのが分かりますか?

単品ジャケットの場合はこれくらい裾を広げても
全く問題なく、むしろ単品性が出るのでオススメなんです!


そしてスリムに見える効果は更にアップするんです。

裾のカットも色々な種類がありますので
こんか事聞いたら恥ずかしいかも。。。なんて思わずに
お気軽に ”こんな風に見られたい!” そんなのがあれば
何でもお気軽に聞いてくださいね~



人気ブログランキング挑戦中です!