今日は日曜日
ボクも今日は休みを頂いているのでゆっくりと過ごすつもりです。
2月~5月の春物の繁忙期も終わり
8月から始まる秋冬物の繁忙期が始まるまで
少し時間に余裕のある時期が続きます。
こういう少し時間に余裕があるときに
将来なりたい姿をじっくり考えたり、映画を見に行ったり
家族で旅行に行ったり色々なインプットをしていきたいですね。
仕事の質を上げようと思ったら
仕事以外の時間を意識的に作って色々なコトに触れて
五感を刺激する事がすごく大事なんだって思える様になりました。
以前は(特にワールド在職中は)
そんな事を全然思っていなくて、とにかく仕事をする事が
成果を上げることに直結すると思っていました。
仕事以外の時間は仕事には直結しないもの
そう思いこんでいました。
でも今は全く逆
仕事をしていない時の方が色々な気づきがある
良いサービスを受けた時に自分の仕事に置き換えたらどうか?
異業種の方がはるかに色々な気づきがあるんです。
あとはそれに気づけて置き換えられるかどうか??
高級ホテルに泊まってみたり
高級レストランに行ってみたりするのも
感性を刺激すると言う意味では
日常から切り離された空間なのですごくいいですよね。
ボクも安い商品を売っているわけではないので
常にサービスレベルは意識しなければいけません。
商品だけでなく接客態度、サロンの雰囲気、音、香り
全てが調和しているそんなステキな空間を作っていきたいと思います。
人気ブログランキングに挑戦しています!
ポチっと応援クリックお願いします(*^○^*)