今日から又新しい一週間の始まりですね!
今週も頑張っていきましょう!
木曜~日曜日の4日間のトランクショーを終え
今日月曜日は他の仕事の為、
今日まで東京にいる予定をしています。
昨日の夜はワールドの大先輩と食事に行きました!
お二人とも既にワールドを退職されていますが
仕事をすごく頑張っていらっしゃっていて刺激になりました!
社会人になってもうすぐ20年!
時間の経つのはものすごく早いですね。。
入社した会社で頑張っている人
転職した人
独立した人
色々な人が廻りにはいますね、
特にワールドは独立志向が強い人が多い会社なので
ボクの同期でも会社に残っている人の方が少ない位です。
今回も大学の同期やワールドの同期や先輩
色々な人に会ってきましたがみんなそれぞれ頑張ってる。
会社をもっと大きくしたい人
社員の幸せになってほしいから頑張っている人
家族の為に頑張っている人
何か世の中の役に立ちたい人
みんなモチベーションはそれぞれですが
自分の夢とか目標とかそんなちっちゃいことではなく
世の中の役にたちたいとか誰かの役にたちたいって
真剣に考えている人ってものすごく輝いている様に思います。
同じようなサービスや商品が有り余っている中で
そういった使命感みたいなものを持っている人って
やはり全然伝え方が違うし(売り込むって意味ではありません)
仕事にも大きな違いが出てくるとボクは思っています。
思いやミッションを持って仕事をしているか?
これは話せばすぐに分かります。
伝え方が上手くなくても持っている情熱は自然と伝わってくるものです。
ボク自身ももっと大きなミッションを持って仕事をしよう!!
今回の東京出張で色々な人に会ってそんな事を思いました。
今週も頑張っていきましょう!!
人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!