今日から日曜日まで代官山トランクショー開催の為
出張準備をしながらブログを書いています。
最近買ったレザーのメモ帳
キレイなレザーを見るとついつい欲しくなりますね~
全然話変わりますが先日同業者の人とお話をしていて
ビックリしたことがありました。
ボク
~のパンツってラインがキレイだと思うんだけどどう思う?
同業者の人
~ってブランドなんて知らないから分からないわ
この~ってブランドはこの仕事をしているのであれば
絶対に知っておくべきブランドで知らないのは
プロとして勉強不足としか言えません。
でもこういった話は実は結構あって
オーダースーツ屋さんって技術は詳しい人は多いのですが
最近のトレンドなんかには疎い人って意外に多いんです。
逆にセレクトショップとかのスタッフさんは
最近のトレンドとかには非常に詳しいのですが
逆に仕立ての技術については疎い人が多いんです。
これは良い悪いの問題ではなくてそういう環境だから
仕方のない部分があるとボクは思っています。
オーダースーツ屋さんは
シーズン初めの生地が入ったらその後新しい物が
入ってくることは少ないので、なかなか変化が感じられず
どうしても技術の方に目がいってしまいがち
逆にセレクトショップとかの既製服屋さんは
どんどん商品が入れ替わるのでトレンドには自然に
詳しくなるが技術の習得はなかなか難しい
トレンドと技術とバランスを取ること
これが非常に大切だとボク自身は考えていて
オーダーの良い点、既製服の良い点を
ミックスさせることで最高の提案が出来ると思っています。
それぞれの良いところはでは何か???
そこまで書くとかなり長くなってしまうので
またの機会に書かせていただきますね!
ではでは出張に行ってきます!
人気ブログランキング挑戦中です!