ファッション用語って横文字が多くて
その時のトレンドによって色々なコトバが使われたりします。
そういったコトバの中でも徐々に定着していき
気がついた頃には聞くのもちょっと恥ずかしい
そんな風になっているコトバなんかもあります。
そんなコトバの一つが ”ジレ”
このコトバの意味分かりますか??
ご存じの方も多いと思いますがこの事です。
そう、ベストの事ですね。
(このベストも正しくはウエストコートと呼びます)
ジレとはフランス語でベストを意味しするコトバ
なんでフランス語やねん?って思われた方も
いると思いますがボクもそう思います。
恐らくパリコレクションの流れから一般的に
使われ始めたコトバなのでしょう。
詳しく言えば装飾性の高いものをベスト
装飾性が低く前面にのみ高価な布を使用したのが
ジレなのですが、ベスト=ジレ と思って頂いても
間違いはないかと思います。
ベストと言わず
ジレといった方がオシャレっぽい雰囲気がするので
是非この ”ジレ” というコトバ
覚えて使ってくださいね!!!
今日もポチっと応援クリックをお願いします!