立場が人を成長させる | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

昨年の衆議院議員選挙で見事初当選され
1年生議員として頑張っていらっしゃるお客様が
昨日代官山サロンに来ていただきました!

前回お会いしたのは選挙前、
4ヶ月ぶりほどの再会だったのですがお会いすると


”別人” でした。


声の出し方
話し方
目力の強さ
雰囲気



全て ”自信” に満ちあふれている(決して偉そうではなく)
そんな雰囲気にビックリしてしまいました。


当選して何が一番変わりましたか? と聞くと

”周りです” と一言

バッジ

自分ではすごくイヤだけど
視線がバッジに行くのが分かる。

その瞬間に態度が変わる人が結構いる

それと親戚が急に増えたこと(笑)

そうおっしゃっていまsた。


自分では全然意識は変わってないけど
立場が変わり ”周りからの見る目” が変わることが
”自信” に繋がっている

ボクは話をしていてそう感じました。



1年生議員であっても、経験不足であっても
”国会議員” であることは同じ。
何をするにでも ”国会議員” としての人格を
求められる公人です。


これは一般の仕事でも全く同じ、
一年目でも経験不足でも
”その仕事のプロ” として色々なものを求められます。


”その道のプロ” として ”なりきる” のはすごく大切、
なりきっていればその内それが本当の自分になっていきます。


”なりきる” 為には 
”その役割にふさわしい装いをすること”


単純に服を売るのではなくて
その方が ”その道のプロ” になりきるお手伝いをするのが
ボクの仕事です。


その国会議員の先生とお話しそんな事を再認識する事が出来ました。
S先生 どうも有り難うございました!


ポチっと応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ