こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
イルサルト淀屋橋サロンの入る ”船場ビルディング” は
大正15年に建てられた大阪市の有形文化財。
すごくレトロな雰囲気の建物でものすごく趣があるんです!
大正15年に建ったビルなので
中に入るテナントさんは色々と補修を重ねているのですが
イルサルト淀屋橋サロンの入る411号室は
大正15年にこの建物が建てられた当時の木の床が
今でもそのまま使われている部屋なんです。

色々なキズがついていますがそれも歴史の証
歩くとキュキュと独特の木の床の音がするんです(^_^)
この音と感触が何とも言えず心地いいんです!
どんどん新しい建物が建っていきますが
こうした歴史の有る建物を中に入る人がみんな協力をして
キレイに使っているのは本当に素晴らしい事だと思います。
是非船場ビルディングを見にいらして下さいね!!!イルサルト淀屋橋サロンの入る ”船場ビルディング” は
大正15年に建てられた大阪市の有形文化財。
すごくレトロな雰囲気の建物でものすごく趣があるんです!
大正15年に建ったビルなので
中に入るテナントさんは色々と補修を重ねているのですが
イルサルト淀屋橋サロンの入る411号室は
大正15年にこの建物が建てられた当時の木の床が
今でもそのまま使われている部屋なんです。

色々なキズがついていますがそれも歴史の証
歩くとキュキュと独特の木の床の音がするんです(^_^)
この音と感触が何とも言えず心地いいんです!
どんどん新しい建物が建っていきますが
こうした歴史の有る建物を中に入る人がみんな協力をして
キレイに使っているのは本当に素晴らしい事だと思います。
今日もポチっと応援クリックお願いします!