服を通して家族の絆を深める | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

岡崎出張中にお客様が大量の生地を持ってこられました。
数にして50種類くらい、かなりの量でした。


何でもお父様が仕立屋をされていて
(既にそのお父様は亡くなられています)
お父様の遺品の中から大量に出てきたらしいのです。

実はそのお客様は前にもその形見の生地を持ってこられ
その中でボクが今でも使えそうな生地を選んで
お仕立てをさせて頂いた所、廻りからのすごく評判が良く
何か着るたびにお父様を思い出すので嬉しい気持ちになった。

そんなお話をお聞きしていました。



そして今回残りの50種類ほどの生地の中から15種類ほど
選んでまたお仕立てをさせて頂く事になりました。

image
選んだ生地



ボクの仕事ってただ単純にモノを作ってるのではなくて
モノを通して家族の絆を深めている、
そんな役割もあるんだなって気づいたんです。


その生地はお父様が気に入って仕入れてきたもの
洋服屋にとって仕入れたものは自分の子供の様に
可愛いものなんです。

その自分の子供の様に可愛い生地を
自分が亡くなった後も自分の息子が着ていると知ったら
お父様は本当に嬉しい気分になりますよね!


日々仕事をしていると何で自分がこの仕事してるんだろうって
考える時間がなかなか無いのですが、こうした出来事があると
大切なことにも気づく事が出来ますね。

Oさん どうも有り難うございました!