スーツの裏地 選び方のコツ | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

裏地やボタンを選べるのもオーダーの魅力の1つですが
どうやって選んでいいのか全然分からない。。。。
そんな方も多いんじゃないでしょうか?


裏地やボタンを色々選べるようになれば
洋服選びもより楽しくなりますのでそのコツを
お伝えしますね!



そのコツはずばり
”表地に使われている色を1色使うこと”

それだけなんです!



たとえばこんな生地

image
チャコールグレーのストライプ
これだと色が分かりにくいので拡大しますね!



image
ストライプの中にブルーやピンク
そういった色が使われている生地です。


こういった生地の場合は
このブルーやピンクを裏地に使うと非常にしっくりきます!


image

ピンクのストライプの裏地にしてみました!



応用編になると反対色を使ったり色々とありますが
裏地を選ぶときまずは 
”表生地の色を1色使ってみる”

この事を知っておくとすごくカンタンにまとまりますよ!




ポチっと応援クリックお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ