ご存じですか?ベルトはどの穴に入れるか決まっています。 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

突然ですが
ベルトには何個の穴が開いてるかご存じですか??

ベルト
正解は5個です。

カジュアルなベルトで穴の数が多いモノもありますが
ビジネスタイプのベルトの穴はほぼ5個なんです。




ではでは次に
このどの穴に入れるかご存じですか?

ベルト
正解はこの真ん中の穴なんです。

穴の場所なんてどこでもいいじゃない!

そんな風に思われる方もいらっしゃるかと
思いますが、どこの穴に入れているかで
印象は全然違ってきます。


一番端っこ(太い方)の穴に入れていると
”何か太ったのかな?この人” と思われるし
逆の端っこ(狭い方)の穴に入れていると
なんだか貧相に見えてしまうんです。

常に真ん中の穴に入れる事を意識すると
少しの自分の体型の変化にもすぐ気づくことが出来ます。

ベルトの穴は真ん中に入れる

是非覚えておいてくださいね!

ポチっと応援クリックお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ