おはようございます。イルサルトの末廣徳司です。
デジタル全盛の時代
字を書くことが以前に比べ劇的に減ってきていますが
手書きで書かれた宛名やちょっとしたメッセージが逆に
すごく目立ち暖かみを感じます。
最近来た某大手セレクトショップからのDMも
(某と書きながら名前出ちゃってますが。。。。)

宛名が手書き、下にちょっとしたメッセージも書かれてました。
デジタル全盛の時代
字を書くことが以前に比べ劇的に減ってきていますが
手書きで書かれた宛名やちょっとしたメッセージが逆に
すごく目立ち暖かみを感じます。
最近来た某大手セレクトショップからのDMも
(某と書きながら名前出ちゃってますが。。。。)

宛名が手書き、下にちょっとしたメッセージも書かれてました。
友人の経営者からも
最新号のメンズEXの中でも
ボクが一番読んだのはこのページ

ファッションのプロ達が今年のオススメスタイリングを
手書きで説明しているページ、しかし絵も上手いですねー
なんかやはり手書きにはすごく暖かみがあるので
送り手の空気感や気持ちが伝わりやすい。
デジタルにはデジタルの良さ
それぞれあります。
デジタルであってもアナログであっても
”自分の気持ち” を伝えることには変わり有りません。
それぞれの特性を分かって上手く使っていきたいですね。