日曜日の朝いかがお過ごしですか?
今週はボクも土日連休を頂いていてゆっくり過ごしています。
昨日衝動買いで買ったニューバランスのスニーカー
なんか色々合わせられそうで楽しみです!
”個人ブランド” とか ”ブランド力” を高めるとかって
どういう事なんだろうって自分の中で最近色々迷ってました。
すると師匠 藤村正宏先生のブログの中で
その ”ブランド” について書かれていて
非常にわかりやすく、共感できたのでシェアさせて頂きます。
藤村先生の記事はコチラから
http://ameblo.jp/ex-ma11091520sukotto/entry-11461592695.html
この記事の中にもありますが
ブランドって作るものではなくて結果的になっているもの。
ブランドというのは愚直なまでの思いこみと一貫したコンセプト
そしてそれを常に発信し続けること
まさに ”思想” そのものなんです。
これですごくスッキリしました!
愚直なまでの思いこみと一貫したコンセプト
これがビジョンとか理念に繋がっていくんですよね。
よし!また頑張れそうです!!!