ネットが発達し情報収集はものすごくカンタン、
様々な企業や個人が ”情報発信” をしています。
ブログやフェイスブック等色々あります。
前は ”お客様に役立つ情報” を発信していれば
良かったように思うのですがこれだけ情報が氾濫すると
”情報発信” するのは当たり前でその事だけでは
独自化するのはなかなか出来なくなってきています。
尊敬する経営者の丸安毛糸 岡崎社長が書かれていましたが
まさにその通りだだと思います。
岡崎社長の記事はこちらから
ただの情報発信になってはいけない。
岡崎社長のコトバを借りて言えば
自分の利益だけを考えるのではなく
社会全体の役に立つこと、全体の利益を考えることが
ものすごく重要です。
すごく考えさされました。
独りよがりになっていないだろうか?
ボクのしていることは世の中のどう役に立っているのか?
焦らずに洋服への愛情を込めて
今後も情報発信を続けていきたいと思います。