イタリア車事情 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

今日三回目のブログはイタリアの車についてです。

ランボルギーニ,フェラーリなど芸術的な車を作るイタリア
街中で見かける車はイタリア車かドイツ車。
ピサに日産の工場らしきものが有ったのですが
日本の車は殆ど見かけない感じです。

6
ピッティの会場にあったマセラッティ


イタリア車の中でも一番よく見かけるのがフィアット
本当に大衆車って感じで良く走ってます。

4
中でもプントは多い



そして街中ですごいフィアットを見つけ
思わず写真を撮ってしまいました!

1
前から見たら普通

3
後ろから見ても普通



では何がすごいのか???

2
このシートです!
型押しか本物のレザーか見ただけでは分かりませんが
こんなシート見たのは初めてです!

このシート欲しいかも。。。。

5
やんちゃな車
アルファロメオジュリエッタもイタリアの雰囲気に
良くあっていてすごく素敵です!


7
タクシーはドイツ車のオペルでした!



イタリアの車は今でもマニュアルが多い。
イタリア人にとって車は単なる移動手段でなはく
運転そのものを楽しみたい!なんかそんな感じみたいです。


ボクも車の運転は好きなのでその気持ちはすごく分かりますね~


以上イタリアの車事情でした!

人気ブログランキングに挑戦しています!

今日も応援クリックしてもらえたら嬉しいです! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ