カンタンにスリムに見せられる着こなしのコツ | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


デブって見えたほうがいい!
そんな人にお会いしたことは僕は今までなくて
少しでもスタイルをよく見せたい!
誰しもそういった願望はあるかと思います。

しかし実際にスリムになろうと思うと
食事制限をしたりトレーニングをしたり
現実的にはかなり厳しいですよね。

ジム
ボクもたまにジムにも行ったりしますが
不定期なのでどこまで効果があるのかは甚だ疑問。。。


でも実際にスリムになっていなくても
”スリムに見せる方法” があります。

色の効果
右の人と左の人 どちらが大きく見えますか??



殆どの方は右の白い方が大きく見えると思いますが
この二つは実際は全く同じ大きさなんです。



黒などの濃い色は収縮色と呼ばれ
実際よりも小さく見えます。

逆に白などの薄い色は膨張色と呼ばれ
実際よりも大きく見えます。




この色の習性を利用するとスリムに見せるのはカンタン!

黒、濃紺などの濃い色を効果的に使えば
実際よりもスリムに見せるのはカンタンなんです。

image
引き締まって見える濃紺


是非この色の習性をうまく利用して
”見せたい自分” を効果的に演出するようにして下さいね!

ポチッと応援クリックお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ