秋冬になると色々なブーツが履きたくなりますが
ボクのお気に入りはサイドゴアブーツ
サイドゴアブーツとはこの様にサイドの部分が
Gore(マチ)のあるブーツの事で、このマチは
たいてい伸縮性のあるゴムが使われているので
非常に履きやすいのが特徴です。
歴史的なお話を少し書くと
即位したヴィクトリア女王の為にロンドンの靴屋さんが
”脱ぎ履きがカンタンでフィット感の高い”靴を作ったのが
始まりでした。
でも実際にはその夫のアルバート公がかなり気に入って
イギリス議会への登院時に履いたので当時は
”フォーマルな靴” という位置づけのものでした。
これはボクが10年以上前に購入した
エドワードグリーンのサイドゴアブーツ
ゴムの部分とソール(底)も1回ずつ交換しました。
つま先部分はプレーントウ(何も飾りがない)ので
非常にドレッシーな雰囲気がするこのサイドゴア
歴史的に見ればもちろんスーツにも合わせられますが
ボクのオススメはジャケットパンツスタイルに合わせる事。
ちょっとカジュアルな雰囲気とピッタリなので
このサイドゴアブーツを上手く活用してみてくださいね!