創業当初から応援して頂いているお客様から
”パーティで誰よりも引き立つ礼服”
のご注文を頂いたのが11月初め
今までのあらすじ知りたい方はコチラから!
今回の礼服だけでなく常にボクの仕事の進め方は
生地➡仕様 の順番で決めて行きます。
生地が最初に決まらないと、その生地にあった仕様を
考える事がなかなか出来ません。
仕様から入ってしまうとスペック重視になってしまい
なかなかバランスの良いものが出来ないんです。
まず生地を決める事が重要。
今回は具体的な生地はまだ決まって無いのですが
生地のイメージはようやく決まったので
先に仕様を考え始めています。
その方の体型は比較的小柄な方
礼服(タキシード)といえばピークドラペルと呼ばれる
大きな襟の物が多いのですが小柄な方がこれを着ると
襟の存在感に負けてしまう事が多いんです。
この様な先が尖っている襟がピークドラペル
コートでも小柄な方には薦めないようにしています。
小柄な方にオススメなのがこのショールカラー
でも普通にこのショールカラーにしてしまうと
普通のタキシードになっていまい
”パーティで誰よりも引き立つ礼服”にはならない
このショールカラーを元に少し工夫をしようと
思っています。
基本的にはショールカラーのタキシード
あとは ”機能性” を無視していらないものは全部外し
”シンプル且つ存在感抜群” の仕様
仕様は大体アタマの中で出来上がって来たので
あとは肝心の生地。。。来週位には決めないと間に合わないので
生地屋さん回りをしたいと思います!
人気ブログランキングに挑戦しています!