紺スエードのストレートチップが出来ました! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

おはようございます!イルサルトの末廣徳司です。


お客様にご注文を頂いたステキな靴を紹介させてください!

ご注文を頂いたのは "ストレートチップ"と呼ばれる
かなりドレッシーなタイプの靴です。

ストレートチップ
ストレートチップとはこの様に甲の部分に
一本線が入っているタイプのことを言います。


通常の革だとこの様にかなりドレッシーな雰囲気なのですが
スエードで作ると雰囲気が全く変わり
柔らかい印象を与える靴になります。


↓↓↓


photo:01
このように印象が全く変わります。
スーツでもジャケットパンツスタイルでも合わせられますね。



photo:02
紺色の靴は履いている人が少ないのですが
すごく上品で知的な印象を与える色なんです。



photo:03
スーツで言う裏地の部分、中敷きの色もオーダーですので
選ぶことが出来ます。紺と相性の良い赤を選ばれました!
すごくいい色ですね!



ボクも紺色のスエードの靴は持っているのですが
ローファーと呼ばれるひものないタイプの靴なんです。

photo:02
これがボクの紺のローファーです。


このストレートチップを見ていたら欲しくなってきました。。。
好きなものに囲まれて仕事をするのはすごく幸せなのですが
欲しいものが次から次へと出てきて大変です。。。



この紺のストレートチップいいね!!

そう思った方は是非クリックして下さいね

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ