こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
書くものってすごく大切だと思います。
"字を書く" という行為はいわば自分の分身を形にするようなもの
平穏な気分の時は美しい字がかけますし
焦ったりしている時にはなかなかきちんとした字が書けません。
デジタル全盛の時代だからこそ
デキる経営者にはたまに
"手書きの手紙”なんかを書いて欲しいと思います。
筆記用具にも是非こだわっていただきたいのですが
100円ボールペンでも ”あるもの" を使うだけで
雰囲気が激変するんです!

一般的な100円ボールペン
書くものってすごく大切だと思います。
"字を書く" という行為はいわば自分の分身を形にするようなもの
平穏な気分の時は美しい字がかけますし
焦ったりしている時にはなかなかきちんとした字が書けません。
デジタル全盛の時代だからこそ
デキる経営者にはたまに
"手書きの手紙”なんかを書いて欲しいと思います。
筆記用具にも是非こだわっていただきたいのですが
100円ボールペンでも ”あるもの" を使うだけで
雰囲気が激変するんです!

一般的な100円ボールペン
これが・・・・

革のカバーをつけるだけでこんな風に早変わり!!!
100円ボールペンで字を書いているのと
こんな風なペンで書いているのとでは中身は全く同じですが
与える印象は全く変わってきます。
経営者たるもの
"常に見られている” 意識を持って
人気ブログランキングに挑戦しています!
今日はいったい何位なのか?こちらから見て下さいね!