スリーピースにはサスペンダーを使いましょう! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


この秋冬大プッシュしているのが ”スリーピース”


スリーピースとはこの写真でボクが着ている
ベスト付きのスーツの事を言います。

ipodfile.jpg
土地家屋調査士の山副さんと

スーツは元々スリーピースの事を指したのですが
やはりこのスリーピースはスーツの起源だけあって
ものすごくピシッとした印象を与える事が出来るんです!


スリーピースを着る時に最も注意しなくてはいけない事は
”サスペンダーを使う事” なんです!



何故かというと。。。

◆ベストの脇からベルトが見えると野暮ったく見える
◆ベストがベルトで膨らんでいるのも野暮ったく見える

からなんです!


サスペンダー
こんな感じのボタンで留めるタイプを選びましょう!


サスペンダー
このようなパチンと金具で留めるタイプもありますが
スリーピースの時に使うとややカジュアル感が出ます。
上の写真のボタンで留めるタイプを
スリーピースの時は選んで下さいね!



こういったちょっとした事が大きな差になりますので
是非是非知っておいて下さいね!!!


スリーピースの着方がよく分かりました!!!

そう思った人は応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋