株式会社アクト音響振動調査事務所 山本浩之社長 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


株式会社アクト音響振動調査事務所 山本浩之社長の
スーツを作らさせて頂きました。

会社のウエブサイトはこちらから!


山本社長は早稲田大学商学部の後輩で
ボクが4年の時の1年生、在学中は全く存じ上げませんでした。
スーツを以前作らせて頂いた大学の後輩がいて
その後輩から山本社長をご紹介頂きました!

ipodfile.jpg
紺の織り柄(柄は無地、織りで柄になっている生地)
で作らせて頂きました!
ものすごく似合っていらっしゃいますね~~



山本社長からのリクエストは


1) 社長業ということもあり落ち着いた雰囲気
2) シュッと見える感じ



1番に関しては生地、柄の問題 2番は採寸の問題です。



又、スリムに見せるにはストライプの幅の狭いものが
いいのですが一歩間違うと遊びのスーツになってしまうので
今回は落ち着いた濃紺の無地柄を選ばせて頂きました。


濃色は引き締まって落ち着いて見える効果もありますが
安易に黒やありがちな濃紺を選んでしまうと
”どこにでもいる人” になってしまうのと
そういった色は山本社長の持っている優しい雰囲気に
合わないので少しだけ明るい濃紺を選ばせて頂きました!




又エンジ色のジャガード織りの裏地にすることで
ちらっと見えたときに
さりげなく色気を感じさせる仕上げにしています。

ipodfile.jpg
こういった裏地はあまりにド派手な柄物は目立ちすぎ
品が無く見えてしまう場合もあるので
そういったものに慣れていない方以外は避けましょう。。。



採寸面は詳しく書くとマニアックな内容になるので
多くは書きませんが、カンタンに言うと
”出すところは出して引き締める所を引き締める”
採寸と補正を施しました!



補正で ”スリムに見せる” のはさほど難しくないので
プロの仕立屋さんならカンタンにやってくれます。
スリムに見せたい場合は恥ずかしがらずに
”スリムに見せたい!”と言ってくださいね!!!

ipodfile.jpg
山本社長にも大満足して頂き


 末廣様、ありがとうございました!
ジャストフィットが、こんなに気持ちいいとは!
自信を持って秋からの営業活動、頑張ります(^^)
 


そんな嬉しいお言葉を頂きました!
山本社長このスーツを着てどんどん仕事を
頑張ってくださいね!!!



山本社長すごく似合ってるねーー
そう思った方は是非応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋