株式会社パッケージ松浦 松浦陽司社長 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

株式会社パッケージ松浦 松浦陽司社長の
スタイリングをさせて頂きました!


パッケージ松浦さんは徳島を拠点として
様々な商品のパッケージの企画をされている会社です。

パッケージ
商品には色々なパッケージがあります。



外見のパッケージよりも中身が大事だよ!

そんな風に思われるかもしれません。
でも松浦社長はこう言います。



”パッケージは優秀なセールスマンなんです!
商品を買う理由を気付かせたり,他の商品には無い価値を作ったり
時にはパッケージそのものが商品になったりするんですよ(^_^)”


松浦社長はパッケージの企画をするだけではなく
パッケージマーケティングセミナーと題し
パッケージ一つで売上が劇的に変わる例なんかを
お話されるセミナーの人気講師でもあるんです。


セミナー

セミナー講師は”見た目”が非常に重要です。

前に立った瞬間に視線を一気に集め何かオーラを感じさせる
そんな着こなしをする必要があります。


お話を聞くと松浦社長は
黒や濃紺といった比較的濃い色のスーツが多かったようですが、
残念ながらこれは松浦社長の良さを出し切れないんです。。

濃色のスーツは無難なのですがなかなか目立ちにくい。。。


セミナー講師は参加者の視線を一気に集めないといけない
そして松浦社長自身の爽やかさを更に演出する
この二点を考えれば若干薄手の色がベストなんです。



ただ急に着た事の無い色を着るのは本人が戸惑ってしまうので
まずは挑戦しやすい”薄手の紺”を提案させて頂きました!

松浦陽司
ちょっと色が分かりづらいかもしれませんが薄手の紺色


ネクタイも明るめのピンクにすることで
全体的なトーンを優しくしています!
松浦社長 すごくお似合いだと思いませんか?????


松浦陽司
すごく良い表情ですね~(^_^)

色々な勉強会に出ていて元々お話の上手な松浦社長ですが
このように内面の良さを引き出す身だしなみをすると
更にお話に説得力が増します!


松浦社長
このスーツで更に自信を持ってプレゼンテーションして下さいね!

どうも有り難うございました(^_^)


松浦社長ステキだねーーーー

そう思った人はクリックしてね!!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋