正しいバッグの選び方 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


男性の使うアクセサリーって女性に比べると少ない!
カフリンクス、時計、財布、バッグ、靴、ネクタイピン
そんなものでしょうか。。。

数が少ないからこそ目立つのが男性のアクセサリー
油断せずにじっくりと選んでいただきたいのですが
その中でも重要なのがバッグと靴



ボクはコーディネートに合わせて
何種類かのバッグを使い分けているのですが、
ジャケットパンツスタイルの時はこんなバッグを使っています。

ipodfile.jpg
ジャケットパンツスタイルとは上下同じではなく
この様にジャケットとパンツがバラバラなもの

スーツに比べてカジュアルな雰囲気になりますが
着こなしのコツを掴んでしまえば持っている服で
コーディネートのパターンを一気に増やす事が可能です!



ipodfile.jpg
こんなバッグです!
茶色の発色がものすごくキレイなんです(*^○^*)


コーディネートの基本は
”ベルト” ”靴” ”バッグ” の色、素材を合わせること!



これだけでコーディネートがすごく上手い人に見えます!
ボクはジャケットパンツスタイルの時は茶色の靴が多いので
その茶色の靴とも相性抜群です(*^○^*)

ipodfile.jpg
中も仕切りがあって荷物も十分入りますので
1泊の出張だったら全く問題有りません!


スーツの時のバッグ
ジャケットパンツの時のバッグ
カジュアルの時のバッグ


シーンによって使い分けるのが理想です!

そこまで出来ないなあー


そんな方はまず ”黒” と ”茶色” のバッグを持ち
黒靴の時は黒いバッグ
茶靴の時は茶色のバッグ
を使うようにしてください!



それだけで着こなしがすごく上手い人に見えますよ!!!


バッグと靴の色まず合わせてみよう!!!
そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋