すっきり見えるシャツの選び方のコツ | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


オーダー頂いたお客様のシャツが出来上がってきましたので
ご紹介をさせて頂きますね!

photo:01
ブルーのストライプの爽やかなシャツ
このくらいのピッチ(幅)のストライプシャツは一枚持っておくと
本当にベンリです!無地ネクタイでも小紋柄ネクタイでも
非常に合わせやすく重宝しますよ!!!



クールビズのこの季節、シャツ一枚になるシーンも多いですが
シャツ一枚になったとたんに だらしなく見える方も残念ながら多い。。

でもシャツ姿をすっきり見せるカンタンなコツがあるんです!


それは。。。
前立てという部分が表か裏かで印象が全く変わるんです(*^○^*)



まずは表前立て

表


そして裏前立て

裏

前立て(ボタンがついている部分)が
上の写真は表、下の写真は裏になっているの分かりますか??


たったこれだけの事ですがこれだけで与える印象が全く変わります。
すっきり見せたい時は裏前立てを選ぶようにしましょう~

photo:02
今回のお客様のシャツも勿論裏前立てです!



シャツの選び方良く分かりました~~

そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋