スーツ着こなしの基本中の基本 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

イルサルト 末廣徳司です。

スーツを着こなす上で外してはいけない超基本的なルール
が何点かあるのでお話ししますね!


着こなしの基本中の基本で ”使う色は3色以内におさえる”
といった黄金のルールがあります。

使う色を増やせば増やすほど上手くコーディネートするのは
非常に難しくなりますが、使う色を3色くらいに抑えると
非常にカンタンにコーディネートをする事が出来るんです!


photo:01
使っている色は 白、赤、グレーの3色


このスタイリングの中で ”まとまりポイント” はいくつかあります


*シャツの白とポケットチーフの白は少し色が違いますが
 素材感の違う同じ色を合わせる事でコーディネートにより
 表情が出て◎です。


*ジャケットで使っている赤(朱色)をネクタイでも使い
 更に時計の革でも使っています。
 上と同じように同じ赤(朱色)でも素材感が違うので
 平凡なコーディネートにはならず◎です。


使う色を3色以内におさえ、同じ色でも素材感を少し変えてみる!


それだけですごくまとまってコーディネートが上手い印象を
与えることが出来ますよ~~



なるほど!確かにまとまって見えるね~!!!

そう思った人はクリックしてねーー(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋