日本の交通機関は優秀ですね。。 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

今日まで出張で東京に来ています。
木曜日の朝は9時に原宿に行かないといけなかったので
電車の時間を調べれてみました!


5:10 最寄駅

5:44 新大阪着

6:00 新大阪発新幹線

8:19 品川着

8:29 品川発山手線

8:43 原宿着


そして本当に8:43に原宿に到着しました!

これってすごいですよねーーー
1分もぶれずに予定通り!


ちょっと前の乗換え検索だったら,
乗換える距離が考えられていなかったので
実現不可能な乗り換えが出て来たり

以前のひかり号だったら
9時に原宿行くのは無理だったし

東京大阪なんて何日もかけて
命がけで歩いていった時代もありました
(いつの話やねんって感じですが。。)



世の中がどんどん変化していき
ベンリなものがどんどん開発されていっています。
変化のスピードがものすごく早いですね。

一世を風靡したmixiもFacebookに押されたり
こども店長もこどもじゃなくなってきた。


昔の産業革命とかって目に見える変化だったのですが
今の情報化社会の変化は目に見えにくい、
でも昔の何倍ものスピードで変化をしている。


そんな時代に大切なのは ”変化する事”


生き残るのは賢い者でなく強い者でもなく変化出来る者

有名なコトバですが本当にその通りですね,
ボクも真理,ミッションを持ちながら時代に応じて変化出来る
そんなビジネスマンでいようと思います。



確かに変化のスピードは速くなってるなあ。。

そう思った人はクリックしてねーー(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋