この春は柄物ジャケットに挑戦してみて下さい! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

無地のジャケットは色々持ってるので変化が欲しい!
でもあまりにも派手な柄は×


そんな方に便利なのが千鳥や薄目のウインドペーンなど
少し離れたら無地に見える柄のジャケットなんです!!

派手な柄ではないが近くに寄ると柄が入っているのが分かる!


今日はそんなジャケットを着てきました~(^_^)

photo:01
靴以外はうちの商品なのですが

茶色のウインドペーンのジャケット(スキャバル)
パープルのストライプシャツ(トーマスメイソン)
ライトグレーのパンツ(カノニコ)

で作ってみました!!!

この写真だと無地に見えますが。。。


↓↓↓ 近くに寄ると。。。

photo:02

柄が入っているのが分かりますね~
なかなか上品な柄でいいでしょ!!!



photo:03
靴はアルティオリのプレーントウ

なんとも言えないこの光沢が色気を感じさせてくれる靴で
ボクもお気に入りの一足です!!!


無地のジャケット持っている方は是非柄物に挑戦してみて下さいね!


この茶色ジャケットはいいねーーー

そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋