女子受けの悪い勘違いファッション | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

ネットを見ていたらこんな記事が載っていました。


女子受けの悪い勘違いファッションとは。。。


女性は男性の服装をファッションとしてではなく、
感覚的に不快かそうでないかで判断しています。
一方、男性は流行やブランド、価格、品質などに
こだわりがち。
この違いが、『勘違いファッション』を生むのです。
また、男女ともに異性のファッションに対しては
保守的な傾向にある人が多いといわれます。
まずは、減点されないことを目指すのが、
女性ウケへの第一歩ですね」

Yahoo!ニュースより


うーんこれはまさにその通りですねー


女性は男性よりも感覚的な部分が鋭くて
直感的に色々と判断をします。
これは男性もそうで女性ほど鋭くないにしても
直感的に色々な判断をしています。

特にビジネスにおけるファッションは
オシャレを競うような物ではなく,
自分が如何に信用出来る人間かというのを
印象づける為のものなんです。


いくらブランド物を着てもサイズや自分らしくないものでは
意味が全く有りません。


きちんとサイズがあったものを
汚れ,破れが無いように清潔感に気をつけて着る!


基本中の基本ですがまずはここをカンペキにしましょう!!!


何でも基本が大事だね!
そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋