ロムニー氏はどうしたらいいのか?? | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 



アメリカ大統領選でのロムニー候補

紺のスーツ、白いシャツ、紺の小紋柄のネクタイ

色の組合せもまあ普通
サイズ感もまあ普通


全体的には○だけど◎にはならない。
そんな感じなんですよねーーーーー


アメリカ人って大柄の人が多いから
イタリアやイギリスのスーツの様にくびれてたりが少なく
身体のシルエットが比較的出にくい
全体的にゆったりとしたシルエットが特徴です。


それはそれで全然いいと思うのですが
ロムニーさんって何か個性が感じられないんですよね。
(あくまでスタイリングの話ですよ!政策とかは分かりません。。)

同じ紺色のスーツでも
もう少し陰影が出るような生地を使ってみたり
シャツも同様,生地の織柄がもっと分かるような物
そんなのを着るだけで印象は全然変わってきます。



特に政治家の場合はテレビを通して色々なメッセージを
送らないといけない職業です。
メッセージは言葉にできるものもあれば
顔色、肌の艶、着るモノ、着る色等コトバに出来ないが
色々なメーセージを与えるものまであります。


人に覚えてもらおうと思ったら個性が大切です。
個性を出すにはまずは自分がどう見られたいのかを考える事

清潔、誠実、重厚感、信頼、爽やか、オシャレ

どんな印象を与えたいのか???
まずはコトバにしてみて下さいね!!!!



まずは自分の与えたい印象をコトバにしてみよう!!
そう思った人はクリックしてね~(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋