シャツを首のサイズと手の長さだけで選ぶと99.9%失敗します! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

シャツを首のサイズと手の長さだけで選ぶと99.9%失敗します!


シャツのジャストサイズって思っているよりも小さく
メーカーによって大きさはバラバラなので
首と手の長さだけで選ぶと間違いなく失敗します!


シャツ選びのコツを書きますので是非覚えておいて下さい!
測るべき場所は最低5カ所あります。


まず
ipodfile.jpg
首周り
実寸+2~3センチが基準です。
これ以上大きいとすごくだらしなく見えます!



次に

ipodfile.jpg
バストサイズ
実寸+16~18センチが基準です。



そして
ipodfile.jpg
ウエストサイズ
実寸+10~14センチが基準です。
これ以上大きいとウエスト周りで生地がだぶつきます。。



次に
ipodfile.jpg
手首周り
実寸+7-8センチが基準です。
これ以上大きいと手首がガバガバでだらしなく見えます




最後に手の長さ、手の長さは

ipodfile.jpg
首の後ろ中心から

ipodfile.jpg
肩の中心を通り

ipodfile.jpg

ipodfile.jpg
だぶり分があるので親指の付け根までの長さ


まずこの5カ所を測ってもらってからシャツを購入して下さい!
首のサイズと手の長さしか測らない店なんかでは
出来るだけ買わないようにして下さいね。

お店では何種類かのシャツを扱っているはずなので
その中から自分の身体に合ったシャツを選んでもらって下さい。


本来であれば店員さんが分かっておけばいいのですが
慣れていない方も中にはいますので
こういった知識を持っていた方が間違いが少なくなりますよ~(^○^)



シャツの選び方が良く分かりました!!!
そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋