左から)
ギリシャ ルーカス・パパデモス首相
ドイツ ウォルフガンフ・ショイブレ財務相
オランダ ヤン・ケース・デヤーヘル財務相
EU本部での一コマですが残念ながら
個性も無く主義主張が感じられないスタイリングですね。。
国を代表する政治家さん達なので派手なスーツは
必要ないですが,もっと個性を出していいのではないかと思います。
このままのスタイリングだったら
それぞれの人の洋服を取り替えても全然分かりません。
印象に残る人になる為には
”自分がどう見られたいのか?” という視点が絶対に必要です。
使う色や仕様,組み合わせによって相手に与える印象は
ビックリするほど変わります。
特に”色”は知らないうちに色々なメッセージを送りますので
”相手にどういった印象を与えたいのか?”
”着ていくシーンはどういったシーンなのか?”
この事を踏まえた上で色選びをするようにして下さいね!
使う色でそんなに印象変わるの???

