世界的なデザイナー カールラガーフェルドさん
しかしすごい格好ですね、内田裕也さんかと思った。。。
デザイナーさんだからいいのですが
こんな格好の人が街を歩いていたらビックリしますね。。。
カールラガーフェルドさんが着ているのは
トレボットーニと呼ばれる襟にボタンが三つついているシャツ
トレはイタリア語で数字の3
ボットーニはイタリア語でボタンの意味です。
ちなみにこれはドウエボットーニ
ドウエはイタリア語で数字の2
ドウエボットーニを着ている人はたまに見ますね~
襟のボタンの数が多くなると当たり前なのですが
襟の高さがどんどん高くなってきます。。。
ごくまれにこのトレボットーニの人なんかを見ますが
こんな人を見るたびに
ビーバップハイスクール(ボク世代の人は知ってますよね?)
のものすごい詰襟の高いヤンキーを思い出します。。
(映画 ビーバップハイスクールより)
そう!こんな感じ!!!!
昔はこの詰め襟の高さを競ったそうです。。
ビジネスで使う人はいないと思いますが
絶対に着ないで下さいね!!!
ドウエボットーニも避けましょう!
ビジネスで使うシャツは
襟はシングル、セミワイドの襟
胸ポケット無し、裏前立てが最もドレッシーですよ~(^_^)
そういえば詰襟の高さ高かったなあ。。。

