福島で温泉宿をしている友人がいます。
甚大な被害を受け自分の生活もままならない
いつ温泉宿を再開できるかなんて全く見えない
怖くて不安だらけで今後の事なんて全く分からない。。
そんな中子供の笑顔を取りもどすために映画を上映したり
炊き出しを行ったり、自分も大変なのに懸命に生きています。
↓ 是非読んでみてください!
http://ameblo.jp/ex31-eva7-690105/
彼のブログを読んでいると、被災地の方から逆に元気、勇気を
もらっているような気がします。
こんな事を書くと不謹慎ですが、地震を通して”大切なこと”に
気づいた方も多いのではないかと思います。
僕もその中の1人です。
当たり前に思っている事は実際は当たり前ではない
幸せと感じていないことが実はとっても幸せである事
被災地以外の方はとにかく仕事をいつも以上に頑張って
被災地の方を応援することが一番大切なのではないかと思います。
寄付や節電出来ることは沢山あります。
とにかく ”今できること” をやりましょう!
人気ブログランキングに参戦しています!
今日も是非1クリックお願いします!