男たるもの、男たれ! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

友人のブログに書かれていた記事ですが非常に勇気をもらえた

力強い文章でしたので掲載をさせて頂きます!


*************************


卒業式を中止した同校の校長先生 渡辺憲司さんからの

メッセージです。


ぜひ、お読みください。


特に、男の子を持つ方、そして、この世代のこれからの

ニッポンを背負う男の子には、ぜひ読んでいただきたいです。


 

卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。

(校長メッセージ)


http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/


<メッセージより抜粋>


時に、孤独を直視せよ。海原の前に一人立て。

自分の夢が何であるか。

海に向かって問え。青春とは、孤独を直視することなのだ。

直視の自由を得ることなのだ。


大学に行くということの豊潤さを、自由の時に変えるのだ。

自己が管理する時間を、ダイナミックに手中におさめよ。

流れに任せて、時間の空費にうつつを抜かすな。

 

いかなる困難に出会おうとも、自己を直視すること以外に

道はない。
いかに悲しみの涙の淵に沈もうとも、それを直視することの他に

我々にすべはない。


海を見つめ。大海に出よ。嵐にたけり狂っていても海に出よ。
真っ正直に生きよ。くそまじめな男になれ。一途な男になれ。

貧しさを恐れるな。

男たちよ。船出の時が来たのだ。思い出に沈殿するな。

未来に向かえ。

別れのカウントダウンが始まった。

忘れようとしても忘れえぬであろう大震災の時の

この卒業の時を忘れるな。


鎮魂の黒き喪章を胸に、今は真っ白の帆を上げる時なのだ。

愛される存在から愛する存在に変われ。愛に受け身はない。

教職員一同とともに、諸君等のために真理への船出に

高らかに銅鑼を鳴らそう。


****************************



  人気ブログランキングに参戦しています!

↓↓1日1回応援クリック頂ければ嬉しいです!↓ ↓↓

人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋