司法書士さんってどんなイメージですか??
年齢が高い
堅い
色々あるとは思いますが一般的なイメージとは
かけ離れた司法書士さんが大阪にいます
歌って踊れる
”イケメンすぎる司法書士” 泉康生さん
■職業が堅めの職業
■年齢が若い
■細身の体格
■キチンとみられつつも洒落っ気は出したい
以上を踏まえてスーツ作りをする必要が有ります。
年齢が若いので通常の紺よりも明るめの紺を使い
無地でしたら少し地味になってしまいますので
バイアスという通常ではあまり見られないストライプを
斜めに使った柄を使わせて頂きました。
これでパッと見た時に何か普通とは違った
少し華やかな印象を与える事が出来ます。
身体が細く年齢的にも若いのでより若さを強調する為に
ラペルを少し細く、袖の幅も少し細く補整しました。
ボタン位置は少し下げることによって、チャラチャラした若さは
なくなり落ち着き感を出す事が出来ます。
ボタン位置は1センチ下げただけでも非常に印象が変わりますので
非常に大切です。
このスーツは自分の子供の様に愛着がわくと
嬉しい言葉を頂きました
泉さんはとにかく ”仕事が正確で早い!”
毎朝4時半に起床し全力で仕事をされています!
会社の設立、登記は泉司法書士事務所までご連絡を!
必ず満足して頂けますよ!!!
司法書士のイメージ変わったわ~って方
↓是非クリックお願いします(^_^)

