リフォームでスーツが生まれ変わった!! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちわ!末廣徳司です。



5年ほど前にユナイテッドアローズで買ったスーツをリフォームしました。


色や素材感がとっても気に入っていたスーツですので捨てるのも

勿体なく。。。いつもの心斎橋リフォーム でお願いをしました!


メンズの世界は流行が少ないですが、5年ほど着ているとなんとなく

古くさくなってきます。何だか古くさい原因としては。。。。


■全体のシルエット(昔のはやはり大きな感じがします)


■肩幅


■パンツの太さ


■袖の巾


位が古くさくなってしまう原因です。逆に言えばここを直せば今でも

着れるスーツに早変わりします(^_^)


リフォーム後のスーツはこちらです↓↓↓


必要なのはセンスではなくルールです!              ”外見力を上げる御社専属スタイリスト” 末廣徳司のブログ-sue1

全体はこちら  ↓↓↓


必要なのはセンスではなくルールです!              ”外見力を上げる御社専属スタイリスト” 末廣徳司のブログ-sue2

リフォームした場所は


■肩幅ツメ

■着丈ツメ

■ウエスト絞り

■袖幅ツメ

■パンツ巾ツメ

■パンツ丈ツメ


ほぼ全てですね、、、、


でも新品買うよりは安いし、より愛着が出てきます(^_^)


皆様もリフォームを上手く活用して洋服を愛情持って


長く着てくださいね!!!