モチベーションの高い社員の作り方 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 


『社員のモチベーションを上げる』 


この事を目的に作られたリンク&モチベーションという会社の


人事制度のセミナーに今日行ってきました。


この会社の社長は早稲田大学出身、


僕の大先輩にあたる有名人で前に本を読んでいた事もあり


今回誘われたので行ってみた


会場は20名位で、大体が会社の人事部の方


僕のような自営業の人は少ないように見えた


セミナー内容はわかりやすく


要は階級、評価、報酬制度を如何に作っていくかという内容だった。


今のうちの会社には、規模的にもなかなか適用出来る物ではないが


将来的には必要になってくる内容だった。



でも、この評価制度の肝の部分は


『評価する側とされる側に信頼関係があること』


これがないと成り立たない。。


確かにそうだよな~


いくら厳しい事を言われても


その上司が自分の事を日頃からよく見てくれていて


信頼関係あれば納得できるけど


普段ろくに話しなかったり、自分の事をよく知らない上司から


何言われても納得出来ない



恋愛でも一緒ですよね、自分の事を好きになってもらおうと思ったら


自分の事を分かって貰うためにどんどん情報開示し続けないと


好きになって貰えない



部下の立場で仕事をしていた時はそんな事分かっているのに


上司の立場になった瞬間に忘れてしまい


『あいつは何も分かってない』 みたいな事を言い出してしまう



僕もそうならないように気をつけないと!


そう再確認をさせてくれたセミナーでした