ここまで許されるの?? | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

業界によって許されるドレスコードって色々ですね~


その人をプロデュースするにあたって、


    その人の年齢,仕事,目的,体型


等を熟知しプロデュースするのは非常に大切です。



業界によってどこまでのドレスコードが許されるのかを確認する為に


■石油会社

■自動車メーカー

■電気会社

■銀行

■商社


でアンケートを実施しました!



まずは


①紺のジャケットにチノパン

白シャツにレジメンタイと最もトラッドな着こなしです。


ビジネスの92%はスーツで決まる!-1
          
②紺のジャケット&グレーパンツ&ベスト

これもトラッドですね。
ビジネスの92%はスーツで決まる!-2

③細身の紺のスーツ

クラシックイタリアンテイストがかなり入っています。

ビジネスの92%はスーツで決まる!-3

④紺ジャケット&グレーパンツ&茶靴

パンツがかなり細い、イタリア人に多い着こなしです


ビジネスの92%はスーツで決まる!-4

⑤グレーのジャケット&チャコールグレーパンツ

これもイタリア人に多い品のある着こなしです。


ビジネスの92%はスーツで決まる!-5

⑥ウインドウペーンジャケット&チャコールグレーパンツ

アローズとかの店員はこういう人多いですね


ビジネスの92%はスーツで決まる!-6
⑦水色のジャケット&ベージュパンツ

個人的には一番好きなコーディネートです。


ビジネスの92%はスーツで決まる!-7

さあ~結果はいかに!!!


貴方の業界は如何ですか??


アンケート帰ってきしだい報告します!!!