33w2d 妊婦検診 | あやぱん▼妊活妊娠育児記録

あやぱん▼妊活妊娠育児記録

妊活・妊娠・育児記録

パパ(28)ママ(31)長男(2)次男(0)わんこ(3)

2021.12 長男誕生
2023.11 次男誕生




妊婦検診あるあるだと思うんだけど、行く前トイレ行っちゃって、検尿のとき絞り出すことよくあるショック

ちょっとしか出ないから、紙コップから外れたらどうしよって緊張感走るよね滝汗

あとちゃんと覚えてる時はトイレ我慢して、でもめっちゃ行きたくて尿漏れしちゃうゲッソリ

今回は尿漏れの方。


そして今回採血があることすっかり忘れてたチーンハートブレイク

血管迷走神経反射で座って採血すると気分が悪くなる
びびりだから、毎回寝てしてもらってるんだけど、今回はなんかいけそうな気がしたニヤリ

毎回「寝てもいいですか?」言うのが恥ずかしいし、座ってすることを決意!!

部屋に入って座ろうとしたら「あれ?寝てしますよね?」言われた笑い泣き笑い泣き

多分メモされてたんだな(笑)

素直にすぐ寝ました。

しかも今回は貧血の検査だけだからほんのちょこっと。

あれなら座っていけたなえー


体重は今回自信があった!!

昨日の夜測ったら前回の検診時より+0.4kgだったから、午前中の今はもっと軽いはず!とちゅー

そしたらまさかの前回より+1.2kgゲッソリゲッソリゲッソリハッ

たしかに前回はまだ暑くてペラペラ半袖だったけど、今回はヒートテックにニット素材のプルオーバーだった...

それだけなのかえーん

子宮頸管の長さはたしか3cm。


エコーは今回もお顔ガッチリガードされてて、手しか見えませんでしたアセアセ

お腹がきつくなるくらい結構粘ってくれたんだけど、動いてるのにお顔のガードは一切外さず(笑)

推定体重1,906gヒヨコラブラブ

平均ちょーと以下くらい?

もう2kgかー、2Lのペットボトル分ってかなり重く感じる照れ

体重管理については「がんばってる方だと思うよ。だいたいの病院は12kgで指導してるけど、うちは14kgとちょっと甘いから。このままいけば大丈夫でしょ。」と。

33wで+7~8kgだから、臨月で6kgとか増えない限り大丈夫かな笑い泣き

ただ産休に入ったから増えるペース上がるのは間違いないんよ。



33wに入って後期つわりきましたガーン

シムスの体制で横になると気持ち悪くなって吐き気とゲップが出るゲロー

ゲップがつわりのときみたいに増えだしたアセアセ

そろそろ食欲もなくなってくるんのかな?