本日は大山崎町で一仕事
事務所に戻る道すがら
R171沿いに有るんですよねぇ
「つけ坦坦麺専門店 風来房」さん
「風来坊」ちゃいますよ「風来房」です
一瞬「久しぶりに食べたいっ」
と、頭の中がスパークしましたが
お店の中を覗くと
10名以上の方が既にウエイティング状態
はい、撃沈
以前は良く来てましたが
待った記憶なんか1回も無いのに
私が主に食しておりましたのが
チョット酸っぱいヤツ、名前は忘れた
麺も「温」か「冷」が選べるので
最初は「温」で、替玉で「冷」
コレがお決まりのコース
水菜が乗った麺&スープが
カウンターの向こうから供されます
もちろん控えめにビールも・・・
具もゴロゴロ入ってて
程良い酸味と、結構な辛味
夏なんか汗ブリッブリかきます
カウンターのポットにスープ入ってるんで
最後はスープ割にして
半飯とサクッと一緒にいって無事着陸
もう、ポンポンキンキンです
夏限定で
冷やし坦坦麺ってのも有ります!
って、食べたコト無いけど・・・
場所はR171勝竜寺の交差点を
北にしばらく行ったトコです
ちっこい駐車場も完備!
・・・なんてコトを考えながら
ヨダレ垂らして車を運転していたら
自分の事務所の前を
余裕で通り過ぎ去っていた
爽やかな初夏を迎えた午後のひと時
皆様、いかがお過ごしでしょうか
THE・煩悩の塊