昨年の‟鬼滅の刃”大ヒットで、その主題歌である『紅蓮華』をよく耳にするようになり、

映画版のテーマソング"炎(ほむら)”もレコード大賞をとる勢いでした。

 

これらを歌うLiSAさんの露出も増えていて、もう若くもない私ですら知るようになったぐらいです(笑)。

時流に乗って、一つ当たるとすごいなぁーーとつくづく思いますね。

 

ただ、LiSAさんは突如として現れたわけではなく、紹介された内容ではその芸歴は長いようです。

ライブ活動を中心に国内外で公演もこなす、知る人ぞ知る実力派のボーカリストでした。

 

また、母親からの言葉『今日はいい日だっ』を大事に、日々苦労を重ねてきた頑張り屋さんでした。

この辺りはマスコミの力のすごさですね、次々と波を作っていきますから。

 

『運も実力のうち』とよく言いますし、

「幸運の女神には後ろ髪がない」から、来た時にすぐ掴まないと逃してしまうとも言います。

 

要は、当たり前のことですが、日々の準備が大事だということ。

愚直に為すべきことを為す!ことをしていなくては幸運をつかむこともできないし、

幸運が来たことにも気づかないということなのでしょう。

 

また、色々な場面で聞かれる言葉のなかで、母親の愛情については深いですね。

何なんでしょうね、年だからかもしれませんが、ジ~~ンときます。

 

コロナ禍での巣ごもりでテレビを見る時間が増えたりしますが

ドキュメンタリーものには、なるほどなぁ~と感じるところがありますね。