緊急事態宣言の全面解除に伴い人の動きも出てきたようです。マスクの着用が一般化していて皆の意識の高さが伺えます。
他方で問題は3蜜回避ではないかと。
人との接触を避ける、ソーシャルディスタンスをとることでの影響は大きいと思います。
そもそも社会生活は集団活動が基本にあるだけに、コミュニケーション面での不自由が多いでしょうし、さらにはトラブルに発展する場合もあるのではと思います。
コミュニケーションを支えるビシネスは相当厳しい状況となっています。飲食店はもとより、社交場とされるバーやクラブなどは3蜜が基本でしょうから。
コロナ禍では働き方改革を一気に進め、新しい生活様式への取り組みを考えるいい機会となっていますが、『蜜』を避けて生きていけるのでしょうか?
一日も早くワクチンができることを祈るばかりです。