今年の仕事始めは、多くの会社で6日からだったと思います。
既に4日目となると、かなり新年モードも落ち着いてきたのではないかと。
年が改まると、今年の目標は○○○○・・・!とやる気が高まっていますが
時間の経過とともに、日々の業務に追われて
当初の決意はどこへやら・・・・ってなことに(笑)。
目標達成までの過程をしっかりコントロールすることの大事さを感じます。
1年、半年、3か月、1か月、1週間、日々と、それぞれの期間で
達成すべき目標を明確にしていくことが重要となります。
そして、あるべき姿としては、一日単位で振り返りを行うこと。
「1年後の姿」と「1日後の姿」では大きな違いがあるでしょうけど
しかし、日々の単位でクリアしていかないと1年後の変化は起こりえないもの。
まずは、朝一番か夜寝る前で振り返り、考える時間を持つこと。
最近、特に、この習慣化が必要だと痛感しています。
まさしく、PDCAサイクルを回していくことにつきます。
本日、1月9日。
経過日数 9/366での進捗状況はーーーーー????