弱冠20歳、渋野日向子選手の全英女子オープン優勝で沸いています。
プロ1年目でのメジャー制覇、しかも、樋口久子プロ以来42年ぶり日本人2人目。
何人もの選手が挑んでも超えられなかった壁をひょいと超えてしまった感!
スマイルシンデレラと称された気負わぬ姿が素敵です。
いったい何なんだろうか?!と思ってしまいますね。
努力、鍛錬は皆しているでしょうに・・・・・
あの岡本綾子が何度も優勝争いをしながらも手が届かなかったビッグタイトル。
〝運〟も実力のうち!と言いますが、確かにありそうです。
それだけに〝1番〟という魅力はやはり大きいです。
以前、「やっぱり、〝金〟がいい!」と言っていたシーンを思い出します。
「てっぺんを取る」という言い方も聞きますが
1番だから見える景色、できること、などなどその影響は大きいでしょう。
気負いのない姿勢でクリアした1番
常に自然体でいられることは何よりの強みともいえます。
日頃の精神の鍛練あってのことでしょうが
屈託のない笑顔の勝利が不思議な感覚にさせられます。
勝つことの大事さを考えさせられます。