最近、新聞を読んでいると、アルファベットの略字に戸惑うことが多いです。

さらっと、表現するされているのですが、
さて、何のことだったかと・・・

今日もいくつかありましたね。

最近よく見かけるSDGs。
「持続可能な開発目標のことで国連が提唱している17の目標」のこと。

ESG投資は、「環境、社会、ガバナンスを
重視した経営を行っている企業への投資」

CSRもよく見かけます。
「企業の社会的責任」の意味。

CREの広告がありましたが、
これは「企業不動産」の意味で、
企業が所有、賃借している不動産のことだと。

GAFAという表現も。
こちらは、最近、大規模な個人情報を
集めて成長してしている代表的な企業、
「グーグル、アップル、フェイスブック、
アマゾン」のことでした。

何とも分かりづらいと思いつつ、
しっかり理解しないとなぁーとも。