う~~ん、金持ちになりたいですねーーー

最近よく思います、素直に(笑)。

今、特別何かで困っているとか、欲しいというわけではないですが・・・

(実は、これがよくないようですが)。



金、金、金という意識が前面に出てしまうのは確かに下品な感じがしますし、

お金の話はともすれば遠慮がちになってしまいますが、

お金が欲しい、稼ぎたいという欲望はやっぱり大事です。



お金持ちの定義はというと・・・?

何かで見たことがありますが、金融資産1億円以上からだといいます。

不動産を含まない1億円ですから、確かに大きな額です。



1億円・・・・宝くじでもよく使われる単位です(笑)

意識があるからか書店でも『1億円~』のタイトル本がよく目につきます。

言葉としても魅力的ですねーーーー。



日本の経営者の報酬は低いといわれています。

上場会社の経営者でも1億円以上の報酬の人は少ないでしょう。

でも実は、非上場会社の経営者の方が結構多かったりするようです。



会社の売上高は世の中に貢献した額、と聞いたことがあります。

だとしたら、個人ベースに置き換えると報酬も同じことではないかと。

1億円プレーヤー!夢か、幻か・・・・いや、目標としたいものです。