アイデアは会議室では出ないとよく言われます。

まあ、ブレーンストーミングは会議室で行うのでしょうが

ひらめき的なグッドアイデアは会議室では出ないです。



何気に人としゃべっているときとか

それこそ飲みながらでのフリートーキングもいいです。

但し、相手によりますが・・・・・・。



ポジティブな人、行動力のある人との会話では

アイデアも出るし広がりもあって、

実現性も高くなっていきますし、元気になります。



お風呂とか、散歩中とか、寝床で・・・・ってこともありますね。

ボーっとしてる時にパッと!

こちらは潜在意識の働きなんでしょうね。



いずれにしても、せっかくのアイデアもやってみないとです。

とにかく、実行することが大前提になります。

すぐに試してみる行動習慣が大事ですね。



今年も残り少なくなってきて何かと思い悩むことも多いですが、

まだまだ整理モードに入らず、ワクワク感、スピード感をもって、

来年につながるような後半の過ごし方にしたいものです。